泣いた赤鬼

我が家の茶の間には、テレビがない。テレビは、高価なものだから我が家では、テレビは床の間に飾ってある。春夏秋はいいけれど冬はテレビの視聴も命がけだ(だって、うちって、茶の間以外は、外と同じ)。よっぽどのことがないかぎりテレビは見ない。というか見なくなった。

当然、必然、我が家の茶の間の主役はラジオだ。しかもNHK第一。そんでもって本題に入ります。15日土曜の朝8:05分から、ラジオ文芸館で「泣いた赤鬼」(浜田廣介作)の朗読があった。赤鬼はなんでまたよりによって、人間となんか仲良くなりたいと思ったのだろう、ということは、置いといて、赤鬼は、村人に遊びに来てもらいたくて、「心のやさしい鬼のうちです。どなたでもおいでください。おいしいお菓子がございます。お茶も沸かしてございます」という立て札を書き、家の前に立てておいた。そもそも鬼の家の前を通る人なんて、いない。よしんばいたとしてもこんな、文句でのこのこ鬼の家に遊びに行く人なんて、いるわけがない。と一笑に付すところだけど、私は、ここで愕然としてしまう。この文句、大石農園のホームページと同じじゃないのか。ほんと大石農園のホームページなんて見る人いるのか?見たとしても、このホームページを見て、お米を買おうと思った人って、どれくらいいるんだ?(いることは、います。ありがとうございます)こんな、文句に効果なんかないと分かった時点で、コンサルタントにでも相談するところだろうけど、赤鬼は落ち込むだけで、なにもしない。見かねた親友の青鬼は、とんでもない作戦を授ける。仮想の敵を作りだし赤鬼をヒーローに仕立てよう、という作戦だ。だが仮想の敵ではなく、青鬼は本物の敵となり赤鬼は本物のヒーローとなる。青鬼はほんとうに姿をけし、残った赤鬼はただただ泣き崩れるのでありました。うーんこんな、作戦後戻りできないじゃないですか。私だったら、まず、この文句を変えてみようとおもう。「あなたの乾いた心に奇跡の潤いを、、魔法のお茶、あります」とか「あなたのからっぽの心にぴったし、さみしい心を満たしてくれるあまーいお菓子あります」とか、、、、、、、、、村人どころか、仲間の鬼までもれなくどん引きだね。  反省、、、、、、

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    あーちゃん (木曜日, 06 3月 2014 09:15)

    最後の6次化講習会に出れないなんて、残念ですが。。

    私もこの「泣いた赤鬼」を娘から絵本で読み聞かせをしてもらい、ものがt

  • #2

    あーちゃん…2 (木曜日, 06 3月 2014 09:22)

    スミマセン。。先ほどは、途中で切れてしまいました★
    「泣いた赤鬼」をこの時初めて物語を知りました。

    色んな角度から考えられますよね?
    だって、中途半端で終わっていて、それぞれの人たちがどうやって思うか考えさせる仕組みになっているところが非常に面白かったです。

    大石さんのその。。
    「乾いた心に…」って文句、良いと思います。
    めまぐるしく変わっていく世の中についていけず、
    心が乾いている人、たくさんいると思います。

    このコメントにお返事をいただく時に、
    その方のメールアドレスに転送できたら、
    繋がっていきますよね?
    HPをみて、コメントが届いているかどうかを見る人って
    相当、辛抱強い人でないと
    見ないと思うし。。

    と、差し出がましいことを申し上げました。

    ちなみに私は。。
    kikutyan73@yahoo.co.jp
    です。


現在の閲覧者数:

令和5年産米

絶賛販売中!

今季もよろしくお願い

いたします

メール        ooishi.haruo@lime.plala.or.jp

電話 FAX     0167-42-3222

ゆめぴりか

ゆきさやか

ななつぼし

おぼろづき

こめこちゃん
こめこちゃん

大石農園のマスコットキャラクター こめこちゃんです♪  よろしく(^o^)